身延の桜にありがとう




身延の桜にありがとう_c0211922_15450182.jpg





魅力いっぱいの霧が消えた後も、

身延のお山には撮りたくなる枝垂れ桜が一杯。

なので、

まだまだ、撮るぞと鼻息荒くしていたら・・・






身延の桜にありがとう_c0211922_15274010.jpg






期待薄だった太陽が顔をのぞかせたので、

これまた、坂道を上ったり下ったりで大忙し。






身延の桜にありがとう_c0211922_15274196.jpg










身延の桜にありがとう_c0211922_15274192.jpg






まずは、光が綺麗に見える場所へと慎重に移動。

焦って濡れた道で滑らない様に ソロリソロリ...........( 一一)



ドジな私は、移動中に転んで骨折する事、過去3回。

なので、急いで撮りたい気持ちを抑えつつ ソロリソロリ...........( 一一)







身延の桜にありがとう_c0211922_15274013.jpg










身延の桜にありがとう_c0211922_15275984.jpg







決して満足行く写真は撮れておりませんが、

それでも、写欲を大いに刺激してくれた身延の枝垂れ桜に

今も感謝の思いは一杯です。

美しい姿を見せてくれて、本当にありがとうございました。



残念ながら今年は撮りに行けませんでしたが、

来年は行けます様に namunamu










身延の桜にありがとう_c0211922_15274119.jpg





いつもよりも、ずいぶん遅い投稿になってしまいましたが、

今日も見て下さって

ありがとうございます (*^。^*)










by mawa-photo | 2023-03-28 17:00


見てくださるあなたと、 出会えたシーンにありがとう。そして、今日の好き日にありがとう。


by masami

プロフィールを見る
更新通知を受け取る

カテゴリ

全体
Profile
印旛沼
手賀沼
美瑛・富良野
裏磐梯
小湊鉄道・いすみ鉄道
大洗の海・神磯鳥居
富士山
海外旅行
今井の桜
秋桜

紫陽花

以前の記事

2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
more...

mail

ブログ専用のメールアドレスを作ってみました。

masamiblog51@gmail.com

お願い

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

ファン

タグ